top of page
共働事業所「かすみ荘」
リネン工場
2005年から始動。病院や老人保健施設、スーパー銭湯、ホットヨガなどのタオル類を水洗・乾燥し、たたんで仕上げます。以前は大手スーパーの白衣等も扱いました。
障害者事業所だからこそのきちんとした仕事です。


かすみ荘リサイクルショップ
始まりはバザー活動でした。
口コミで地元の方々から品物の提供が多く集まるようになり、1997年からリサイクルショップの形になりました。売り上げは障害を持った人の給与(工賃)に充てられています。


内職
釘の袋詰め作業をしています。

授産品いろいろ
ドイツ製の材料を使った「ろう花」、よつ葉のバターを使用した「かすみ荘クッキー」、アクセサリーやファッション雑貨など、様々な商品を作って販売しています。




かすみ荘やぎさんち
神ガ丘の「やぎさんち」です。地域の方々に見守られながらヤギの世話をしています。いつかヤギミルクを使った授産品ができたらいいな。

bottom of page